TOPページ>院外処方について
尾道クリニックは、平成20年12月1日(月)より
『院外処方箋』を発行しています。

院外処方のご案内
院外処方でお薬を受け取られる手順についてご説明します。


院外処方とは?
国が推進している「医薬分業」の制度に沿ったもので、患者様は、病院が発行する院外処方せんを持って
保険調剤薬局に行き、代金と引き換えに薬を受け取ります。
処方せんの有効期間は交付の日を含めて原則4日間です。
ただし、院外処方は院内での投薬に比べて費用が若干高くなる場合があります。
※ 『院外処方せん』の有効期限切れ・紛失による、『院外処方せん』の再発行は、保険適用が出来ませんので、診察料や処方せん料等の全額を自費でお支払いいただくことになりますのでご注意下さい。

院外処方についての参考リンク
|TOPページへ戻る|