外来受診の際には必ず保険証を
お持ち下さい。
透析患者様には月に一度(月初め)
・保険証
・重度医療受給者証
・身体障害者手帳
・特定疾病療養受療証
などの、現在お手持の物をご持参いただき、受付にご提示ください。
TOPページ>個人情報について
尾道クリニックは患者さまの個人情報保護に積極的に取り組んでいます。個人情報を次の目的に利用し、その取り扱いには細心の注意を払っています。
尾道クリニックにおける個人情報の利用目的
![]() |
当院での医療サービス(問診・診察・検査・治療など)の提供 他の病院、診療所、助産所、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者等との連携 他の医療機関等からの照会への回答 患者さまの診療のため、外部の医師等の意見・助言を求める場合 検体検査業務の委託、その他の業務委託 ご家族等への病状説明 その他、患者さまへの医療提供に関する利用 |
![]() |
当院での医療・介護・労災保険・公費負担医療等に関する事務およびその委託 審査支払機関へのレセプト(診療報酬明細書)の提出 審査支払機関又は保険者からの照会への回答 公費負担医療に関する行政機関等へのレセプトの提出、照会への回答 その他医療・介護・労災保険、および公費負担医療に関する診療費請求のための利用 |
![]() |
患者さまへの医療サービスの向上 入退院等の病棟管理での情報を収集 医療事故等の報告 その他、当院の会計など管理運営業務に関する利用 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
付 記 |
1 上記のうち、他の医療機関等への情報提供について同意しがたい事項がある場合には、医師にその旨をお申し出ください。 2 お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。 3 これらのお申し出は後からいつでも撤回、変更等をすることが可能です。 |
2008年00月00日 尾道クリニック 院長 浜口直樹 |
患者さまの権利 |
1.個人として常にその人格が尊重されます。 2.良質な医療を平等に受ける権利があります。 3.十分な説明と同意に基づく医療を受ける権利があります。 4.自分が受けている医療について知る権利があります。 5.プライバシーを尊重される権利があります。 |
患者さまへのお願い |
1.ご自身の健康に関する正しい情報を提供してください。 2.ほかの患者さまの支障にならないよう、病院の決まりや約束ごとをお守りください。 3.臨床研修指定病院として、研修生、実習生等医療従事者の育成に努めています。又、薬の効果等の研究に携わっていますので、ご協力をお願いします。 4.当院は地域の中核病院、急性期病院として、地域の病院・診療所と連携を進めています。在宅主治医を持つようお勧めすることもありますので、ご理解をお願いします。 |